lv4. 難級英単語

「otitis」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

otitis」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

otitisの意味と使い方

「otitis」は「中耳炎」という意味の名詞です。耳の炎症、特に中耳に起こる炎症を指し、耳の痛み、発熱、難聴などの症状を引き起こすことがあります。

otitis
意味中耳炎、外耳炎、内耳炎など、耳の炎症全般
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

otitisを使ったフレーズ一覧

「otitis」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

otitis media(中耳炎)
otitis externa(外耳炎)
otitis interna(内耳炎)
acute otitis(急性中耳炎)
chronic otitis(慢性中耳炎)
suppurative otitis(化膿性中耳炎)
serous otitis(滲出性中耳炎)
スポンサーリンク

otitisを含む例文一覧

「otitis」を含む例文を一覧で紹介します。

He was diagnosed with otitis.
(彼は耳炎と診断された)

Otitis can cause severe ear pain.
(耳炎はひどい耳の痛みを引き起こすことがある)

Otitis media is common in children.
(中耳炎は子供によく見られる)

The doctor prescribed antibiotics for her otitis.
(医師は彼女の耳炎に抗生物質を処方した)

Symptoms of otitis include fever and hearing loss.
(耳炎の症状には発熱や難聴が含まれる)

Otitis externa is also known as swimmer’s ear.
(外耳炎はスイマーズイヤーとしても知られている)

英単語「otitis」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク