「oocyte」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
oocyteの意味と使い方
「oocyte」は「卵母細胞」という意味の名詞です。卵巣内で形成される、将来卵子になる細胞のこと。減数分裂の途中で停止しており、受精によって成熟して卵子となります。
oocyte
意味卵母細胞、未成熟な卵子
意味卵母細胞、未成熟な卵子
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
oocyteを使ったフレーズ一覧
「oocyte」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
mature oocyte(成熟卵子)
primary oocyte(一次卵母細胞)
secondary oocyte(二次卵母細胞)
oocyte maturation(卵子成熟)
oocyte donation(卵子提供)
oocyte retrieval(採卵)
oocyte quality(卵子の質)
oocyte cryopreservation(卵子凍結保存)
oocyte development(卵子発生)
oocyte fertilization(卵子受精)
primary oocyte(一次卵母細胞)
secondary oocyte(二次卵母細胞)
oocyte maturation(卵子成熟)
oocyte donation(卵子提供)
oocyte retrieval(採卵)
oocyte quality(卵子の質)
oocyte cryopreservation(卵子凍結保存)
oocyte development(卵子発生)
oocyte fertilization(卵子受精)
oocyteを含む例文一覧
「oocyte」を含む例文を一覧で紹介します。
The oocyte develops into an egg cell.
(卵母細胞は卵細胞に発達する)
Oocytes are found in the ovaries.
(卵母細胞は卵巣に存在する)
She studied oocyte maturation in the lab.
(彼女は実験室で卵母細胞の成熟を研究した)
Oocyte donation is used in fertility treatments.
(卵母細胞提供は不妊治療に使われる)
The oocyte undergoes meiosis before fertilization.
(卵母細胞は受精前に減数分裂を行う)
Healthy oocytes are essential for reproduction.
(健康な卵母細胞は生殖に不可欠だ)
英単語「oocyte」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。