「omnidirectional」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
omnidirectionalの意味と使い方
「omnidirectional」は「全方向の」という意味の形容詞です。特定の方向に限定されず、360度あらゆる方向に作用・伝達・受信できる性質を指します。通信機器やスピーカー、アンテナなどで用いられ、どの方向からでも信号や音を受け取れる・発することが可能であることを示します。
意味全方向の、無指向性の、あらゆる方向に、均等に
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
omnidirectionalを使ったフレーズ一覧
「omnidirectional」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
omnidirectional antenna(全指向性アンテナ)
omnidirectional speaker(全指向性スピーカー)
omnidirectional light(全方向性ライト)
omnidirectional search(全方位探索)
omnidirectionalを含む例文一覧
「omnidirectional」を含む例文を一覧で紹介します。
This microphone has an omnidirectional pickup pattern.
(このマイクは無指向性の集音パターンを持っています)
The omnidirectional antenna receives signals from all directions.
(無指向性アンテナはあらゆる方向からの信号を受信します)
We need an omnidirectional speaker for the conference room.
(会議室には無指向性スピーカーが必要です)
The robot uses omnidirectional wheels for easy maneuvering.
(そのロボットは、容易な操縦のために無指向性ホイールを使用しています)
An omnidirectional light source provides even illumination.
(無指向性の光源は均一な照明を提供します)
英単語「omnidirectional」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。
