lv4. 難級英単語

「oddity」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

oddity」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

oddityの意味と使い方

「oddity」は「珍奇なもの」という意味の名詞です。通常とは異なる、不思議で特異な物事や人物、出来事を指し、珍しさや異様さを強調する言葉です。

oddity
意味奇妙さ、珍しさ、風変わりなもの、奇物
発音記号/ˈɑdəti/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

oddityを使ったフレーズ一覧

「oddity」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a strange oddity(奇妙なもの)
a curious oddity(興味深い奇妙さ)
an oddity of nature(自然の奇妙さ)
a social oddity(社会的な変わり者)
a charming oddity(魅力的な変わり者)
a peculiar oddity(特異な奇妙さ)
a delightful oddity(楽しい奇妙さ)
a rare oddity(珍しい奇妙さ)
a true oddity(真の変わり者)
an oddity in the collection(コレクションの中の珍品)
スポンサーリンク

oddityを含む例文一覧

「oddity」を含む例文を一覧で紹介します。

The museum is full of oddities.
(その博物館は珍品でいっぱいだ)

His behavior was quite an oddity.
(彼の行動は非常に奇妙だった)

The two-headed turtle is a rare oddity.
(その双頭の亀は珍しい珍品だ)

She has a collection of strange oddities.
(彼女は奇妙な珍品を集めている)

It’s an oddity that he likes pineapple on pizza.
(彼がピザにパイナップルを乗せるのが好きだというのは奇妙なことだ)

英単語「oddity」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク