lv4. 難級英単語

「ochre」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ochre」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ochreの意味と使い方

「ochre」は「黄土色」という意味の名詞です。黄土色とは、酸化鉄を主成分とする天然の土や顔料の色で、黄みがかった茶色や赤みがかった茶色を指します。絵の具や染料としても用いられ、古代の壁画などにも見られます。

ochre
意味黄土色、黄褐色、顔料、土色
発音記号/ˈoʊkɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ochreを使ったフレーズ一覧

「ochre」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ochre yellow(黄土色)
ochre pigment(黄土顔料)
ochre earth(黄土)
ochre stain(黄土色の染み)
ochre hue(黄土色合い)
ochre wash(黄土色の洗い)
ochre tone(黄土色調)
ochre shade(黄土色の陰影)
ochre color(黄土色)
ochre tint(黄土色の色合い)
スポンサーリンク

ochreを含む例文一覧

「ochre」を含む例文を一覧で紹介します。

The walls were painted in a warm ochre.
(壁は暖かい黄土色に塗られていた)

Ochre pigments have been used since ancient times.
(黄土色の顔料は古代から使われてきた)

She chose ochre curtains for the living room.
(彼女はリビングに黄土色のカーテンを選んだ)

The artist mixed ochre with white for a soft tone.
(画家は柔らかい色合いのために黄土色を白と混ぜた)

Ochre soil is common in arid regions.
(乾燥地帯には黄土色の土がよくある)

The sunset sky looked ochre and gold.
(夕焼けの空は黄土色と金色に見えた)

英単語「ochre」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク