「nucleoplasm」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
nucleoplasmの意味と使い方
「nucleoplasm」は「核質」という意味の名詞です。核質とは、細胞の核膜に囲まれた内部を満たすゼリー状の物質で、染色体や核小体などが含まれ、遺伝情報の複製や転写といった生命活動の場となります。
nucleoplasm
意味核質、核内の液体成分、染色質や核小体を含む
意味核質、核内の液体成分、染色質や核小体を含む
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
nucleoplasmを使ったフレーズ一覧
「nucleoplasm」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
nucleoplasm(核質)
within the nucleoplasm(核質内)
surrounding the nucleoplasm(核質を取り囲む)
the nucleoplasm contains(核質は~を含む)
movement within the nucleoplasm(核質内の移動)
changes in the nucleoplasm(核質の変化)
the nucleoplasm is composed of(核質は~で構成される)
the nucleoplasm and cytoplasm(核質と細胞質)
the nucleoplasm is vital for(核質は~に不可欠である)
within the nucleoplasm(核質内)
surrounding the nucleoplasm(核質を取り囲む)
the nucleoplasm contains(核質は~を含む)
movement within the nucleoplasm(核質内の移動)
changes in the nucleoplasm(核質の変化)
the nucleoplasm is composed of(核質は~で構成される)
the nucleoplasm and cytoplasm(核質と細胞質)
the nucleoplasm is vital for(核質は~に不可欠である)
nucleoplasmを含む例文一覧
「nucleoplasm」を含む例文を一覧で紹介します。
The nucleoplasm contains the chromosomes and nucleolus.
(核質は染色体と核小体を含む)
The nucleoplasm is a gel-like substance within the nucleus.
(核質は核内のゲル状の物質である)
Proteins and nucleotides are found in the nucleoplasm.
(タンパク質とヌクレオチドは核質中に存在する)
The nucleoplasm plays a role in DNA replication and transcription.
(核質はDNA複製と転写において役割を果たす)
The composition of the nucleoplasm can change during the cell cycle.
(核質の組成は細胞周期中に変化することがある)
英単語「nucleoplasm」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。