lv4. 難級英単語

「niobium」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

niobium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

niobiumの意味と使い方

niobiumは「ニオブ」という意味の名詞です。ニオブは原子番号41の遷移金属元素で、銀白色の金属光沢を持ち、融点が高く、耐食性に優れています。合金の添加剤として、特にステンレス鋼や超合金の強度、耐熱性、耐食性を向上させるために広く利用されています。

niobium
意味ニオブ、金属元素、銀白色、耐食性、超伝導性
発音記号/ˌnaɪˈoʊbiəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

niobiumを使ったフレーズ一覧

「niobium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

niobium alloy(ニオブ合金)
niobium-based(ニオブベースの)
niobium superconductor(ニオブ超伝導体)
niobium metal(ニオブ金属)
niobium processing(ニオブ加工)
スポンサーリンク

niobiumを含む例文一覧

「niobium」を含む例文を一覧で紹介します。

Niobium is used in superconducting magnets.
(ニオブは超伝導磁石に使われる)

Niobium alloys are strong and corrosion-resistant.
(ニオブ合金は強度が高く、耐腐食性がある)

Niobium pentoxide is a precursor to other niobium compounds.
(五酸化ニオブは他のニオブ化合物の前駆体である)

The addition of niobium improves the weldability of steel.
(ニオブの添加は鋼の溶接性を向上させる)

Niobium is a relatively rare metal.
(ニオブは比較的希少な金属である)

英単語「niobium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク