「newsagents」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
newsagentsの意味と使い方
newsagentsは「新聞販売店」という意味の名詞です。新聞や雑誌、タバコ、文房具などを販売する小売店を指します。主にイギリスやオーストラリアなどで使われる言葉です。
newsagents
意味新聞販売店、雑誌販売店、日用品販売店
意味新聞販売店、雑誌販売店、日用品販売店
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
newsagentsを使ったフレーズ一覧
「newsagents」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
newsagents shop(新聞・雑誌販売店)
local newsagents(地元の新聞販売店)
newsagents counter(販売カウンター)
newsagents stand(新聞販売台)
visit the newsagents(新聞販売店を訪れる)
newsagents section(新聞販売コーナー)
local newsagents(地元の新聞販売店)
newsagents counter(販売カウンター)
newsagents stand(新聞販売台)
visit the newsagents(新聞販売店を訪れる)
newsagents section(新聞販売コーナー)
newsagentsを含む例文一覧
「newsagents」を含む例文を一覧で紹介します。
Newsagents sell newspapers and magazines.
(新聞・雑誌は新聞販売店で売られている)
I bought a magazine at the local newsagents.
(地元の新聞販売店で雑誌を買った)
The newsagents are open early in the morning.
(新聞販売店は朝早くから開いている)
She works at a newsagents in town.
(彼女は町の新聞販売店で働いている)
Newsagents often sell snacks and drinks too.
(新聞販売店はお菓子や飲み物もよく売っている)
I asked the newsagents for yesterday’s paper.
(昨日の新聞を新聞販売店に頼んだ)
英単語「newsagents」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。