lv4. 難級英単語

「neurophysiology」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

neurophysiology」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

neurophysiologyの意味と使い方

「neurophysiology」は「神経生理学」という意味の名詞です。神経系の構造や機能、特に電気的・化学的な活動に着目し、神経細胞(ニューロン)の働きや神経回路の仕組み、感覚や運動、学習、記憶などの高次機能がどのように生み出されるかを研究する学問分野を指します。

neurophysiology
意味神経生理学、神経系の機能、仕組みの研究
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

neurophysiologyを使ったフレーズ一覧

「neurophysiology」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

neurophysiology(神経生理学)
basic neurophysiology(基礎神経生理学)
clinical neurophysiology(臨床神経生理学)
advanced neurophysiology(応用神経生理学)
neurophysiology research(神経生理学研究)
neurophysiology lab(神経生理学研究室)
neurophysiology techniques(神経生理学的手法)
neurophysiology of vision(視覚の神経生理学)
neurophysiology of hearing(聴覚の神経生理学)
neurophysiology of motor control(運動制御の神経生理学)
スポンサーリンク

neurophysiologyを含む例文一覧

「neurophysiology」を含む例文を一覧で紹介します。

Neurophysiology studies the function of the nervous system.
(神経生理学は神経系の機能を研究する)

His research focuses on the neurophysiology of pain.
(彼の研究は痛みの神経生理学に焦点を当てている)

Understanding neurophysiology is crucial for treating neurological disorders.
(神経生理学の理解は神経疾患の治療に不可欠である)

The neurophysiology lab is equipped with advanced technology.
(神経生理学の研究室は高度な技術を備えている)

She presented her findings on the neurophysiology of sleep.
(彼女は睡眠の神経生理学に関する発見を発表した)

英単語「neurophysiology」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク