「neoclassical」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
neoclassicalの意味と使い方
「neoclassical」は「新古典主義の」という意味の形容詞です。18世紀後半から19世紀初頭にかけて、古代ギリシャ・ローマの芸術や建築様式を復興しようとした運動や、その様式を指します。理性、秩序、調和を重んじ、感情的な表現よりも形式美を追求しました。
意味新古典主義の、古典回帰の、洗練された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
neoclassicalを使ったフレーズ一覧
「neoclassical」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
neoclassical style(新古典主義様式)
neoclassical economics(新古典派経済学)
neoclassical music(新古典派音楽)
neoclassical period(新古典主義時代)
neoclassicalを含む例文一覧
「neoclassical」を含む例文を一覧で紹介します。
The neoclassical economic theory emphasizes rational decision-making.
(新古典派経済学は合理的な意思決定を重視する)
The building’s design is neoclassical, featuring columns and symmetry.
(その建物のデザインは新古典主義で、柱と対称性が特徴である)
Neoclassical art often draws inspiration from ancient Greece and Rome.
(新古典主義の芸術は、古代ギリシャとローマからインスピレーションを得ることが多い)
He is a neoclassical composer, known for his structured and balanced music.
(彼は新古典派の作曲家で、構造化されバランスの取れた音楽で知られている)
The neoclassical revival influenced architecture in the 18th century.
(新古典主義の復興は18世紀の建築に影響を与えた)
英単語「neoclassical」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。