「myocardium」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
myocardiumの意味と使い方
myocardiumは「心筋」という意味の名詞です。心臓の壁の大部分を構成する、収縮して血液を全身に送り出す役割を担う特殊な筋肉組織を指します。心臓のポンプ機能に不可欠な部分であり、この筋肉の健康状態は心臓病と密接に関連しています。
myocardium
意味心筋、心臓の筋肉組織
意味心筋、心臓の筋肉組織
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
myocardiumを使ったフレーズ一覧
「myocardium」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
myocardium(心筋)
the myocardium(心筋)
healthy myocardium(健康な心筋)
damaged myocardium(損傷した心筋)
myocardial infarction(心筋梗塞)
myocardial ischemia(心筋虚血)
myocardial hypertrophy(心筋肥大)
myocardial contractility(心筋収縮力)
myocardial cells(心筋細胞)
the thick myocardium(厚い心筋)
the myocardium(心筋)
healthy myocardium(健康な心筋)
damaged myocardium(損傷した心筋)
myocardial infarction(心筋梗塞)
myocardial ischemia(心筋虚血)
myocardial hypertrophy(心筋肥大)
myocardial contractility(心筋収縮力)
myocardial cells(心筋細胞)
the thick myocardium(厚い心筋)
myocardiumを含む例文一覧
「myocardium」を含む例文を一覧で紹介します。
The myocardium is the muscular tissue of the heart.
(心筋は心臓の筋肉組織である)
Myocardial infarction is commonly known as a heart attack.
(心筋梗塞は一般的に心臓発作として知られている)
Damage to the myocardium can lead to heart failure.
(心筋への損傷は心不全につながる可能性がある)
The myocardium is responsible for pumping blood.
(心筋は血液を送り出す役割を担っている)
Inflammation of the myocardium is called myocarditis.
(心筋の炎症は心筋炎と呼ばれる)
The left ventricle has the thickest myocardium.
(左心室は最も厚い心筋を持つ)
英単語「myocardium」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。