「muddled」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
muddledの意味と使い方
「muddled」は「混乱した」「ごちゃ混ぜの」「ぼうぜんとした」という意味の形容詞です。思考や考えがまとまらず、はっきりしない状態や、物事が整理されずに混ざり合っている様子を表します。また、酔っ払って頭がぼうぜんとしている状態を指すこともあります。
muddled
意味混乱した、ごちゃごちゃの、理解不能な、曖昧な
意味混乱した、ごちゃごちゃの、理解不能な、曖昧な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
muddledを使ったフレーズ一覧
「muddled」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
muddled thinking(混乱した考え)
in a muddled state(混乱した状態)
muddled up(ごちゃ混ぜになった)
muddled memories(曖昧な記憶)
muddled through(なんとかやり遂げた)
muddled approach(場当たり的なアプローチ)
in a muddled state(混乱した状態)
muddled up(ごちゃ混ぜになった)
muddled memories(曖昧な記憶)
muddled through(なんとかやり遂げた)
muddled approach(場当たり的なアプローチ)
muddledを含む例文一覧
「muddled」を含む例文を一覧で紹介します。
My thoughts are all muddled.
(私の考えはすっかり混乱している)
His explanation was so muddled.
(彼の説明はとてもごちゃごちゃしていた)
I feel a bit muddled after a long day.
(長い一日を終えて、少し頭がぼんやりしている)
The instructions were muddled and hard to follow.
(指示は混乱していて、従うのが難しかった)
Her desk is always a muddled mess.
(彼女の机はいつもごちゃごちゃしている)
Don’t get your facts muddled.
(事実を混同しないでください)
He has a muddled understanding of the situation.
(彼は状況を混乱して理解している)
英単語「muddled」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。