lv4. 難級英単語

「moribund」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

moribund」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

moribundの意味と使い方

moribundは「死にかけている、衰退しつつある」という意味の形容詞です。本来は生物学的な意味で使われましたが、転じて、組織、産業、思想などが活力を失い、終焉に向かっている状態を表す際にも用いられます。

moribund
意味衰退期の、死にかけの、衰弱した
発音記号/ˈmɔɹəbənd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

moribundを使ったフレーズ一覧

「moribund」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

moribund state(瀕死の状態)
moribund economy(衰退経済)
moribund industry(斜陽産業)
moribund tradition(廃れゆく伝統)
on its moribund(瀕死の状態にある)
スポンサーリンク

moribundを含む例文一覧

「moribund」を含む例文を一覧で紹介します。

The moribund company was on the verge of bankruptcy.
(その瀕死の会社は倒産寸前だった)

The moribund political party struggled to attract new members.
(その活気のない政党は新しい党員を引きつけるのに苦労した)

Despite efforts, the moribund tradition continued to fade away.
(努力にもかかわらず、その死滅しかかっている伝統は消え続けた)

The doctor described the patient’s condition as moribund.
(医師は患者の状態を瀕死であると説明した)

The moribund economy showed no signs of recovery.
(その活気のない経済は回復の兆しを見せなかった)

英単語「moribund」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク