lv4. 難級英単語

「monomeric」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

monomeric」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

monomericの意味と使い方

「monomeric」は「単量体の」という意味の形容詞です。化学において、ポリマーを構成する最小単位である単量体に関する性質や構造を表す言葉で、ポリマーや複合物と対比して使われます。

monomeric
意味単量体から成る、単量体の、単分子の
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

monomericを使ったフレーズ一覧

「monomeric」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

monomeric unit(単量体単位)
monomeric form(単量体形態)
monomeric protein(単量体タンパク質)
monomeric species(単量体種)
monomeric state(単量体状態)
スポンサーリンク

monomericを含む例文一覧

「monomeric」を含む例文を一覧で紹介します。

The protein exists in a monomeric state.
(そのタンパク質は単量体状態で存在する)

Each monomeric unit is identical.
(各単量体ユニットは同一である)

The drug targets the monomeric form of the enzyme.
(その薬は酵素の単量体形態を標的とする)

These monomeric molecules can polymerize.
(これらの単量体分子は重合することができる)

The basic monomeric structure is simple.
(基本的な単量体構造は単純である)

英単語「monomeric」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク