lv4. 難級英単語

「minim」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

minim」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

minimの意味と使い方

「minim」は「ミニム」という意味の音楽用語です。かつて用いられた音符の長さの一つで、現在の「全音符」に相当する長さでした。現代ではほとんど使われませんが、古い楽譜などで見かけることがあります。

minim
意味音楽の二分音符、少量、ごくわずか
発音記号/mˈɪnɪm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

minimを使ったフレーズ一覧

「minim」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

minim note(最小音符)
minim duration(最小単位の長さ)
whole and minim(全音符と二分音符)
minim value(最小値)
minim in music(音楽における二分音符)
スポンサーリンク

minimを含む例文一覧

「minim」を含む例文を一覧で紹介します。

He added just a minim of salt to the dish.
(彼は料理にほんのわずかな塩を加えた)

We need to reduce the risk to a minim.
(私たちはリスクを最小限に抑える必要がある)

Even a minim of effort can make a difference.
(ほんのわずかな努力でも違いを生むことができる)

The composer used many minims in this piece.
(その作曲家はこの曲で多くの2分音符を使った)

A minim is held for two beats.
(2分音符は2拍保持される)

英単語「minim」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク