「materiality」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
materialityの意味と使い方
「materiality」は「重要性」という意味の名詞です。会計や監査の分野では、財務諸表の誤謬が、それを受け取る利害関係者の経済的意思決定に影響を与える可能性のある程度を指します。つまり、どれだけ重要な情報か、という度合いを表します。
materiality
意味重要性、重大性、有形性、物質性、具体性
意味重要性、重大性、有形性、物質性、具体性
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
materialityを使ったフレーズ一覧
「materiality」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
materiality(重要性)
accounting materiality(会計上の重要性)
financial materiality(財務上の重要性)
qualitative materiality(質的判断による重要性)
quantitative materiality(量的な重要性)
materiality concept(重要性の原則)
materiality level(重要性レベル)
materiality threshold(重要性の閾値)
assess materiality(重要性を評価する)
determine materiality(重要性を決定する)
significant materiality(著しい重要性)
immaterial(重要でない)
accounting materiality(会計上の重要性)
financial materiality(財務上の重要性)
qualitative materiality(質的判断による重要性)
quantitative materiality(量的な重要性)
materiality concept(重要性の原則)
materiality level(重要性レベル)
materiality threshold(重要性の閾値)
assess materiality(重要性を評価する)
determine materiality(重要性を決定する)
significant materiality(著しい重要性)
immaterial(重要でない)
materialityを含む例文一覧
「materiality」を含む例文を一覧で紹介します。
The auditor set a materiality threshold for the financial statements.
(監査人は財務諸表の重要性の基準値を設定した)
We need to assess the materiality of this misstatement.
(この虚偽表示の重要性を評価する必要がある)
Companies conduct materiality assessments to identify key ESG issues.
(企業は主要なESG課題を特定するために重要性評価を実施する)
The concept of materiality is fundamental to auditing.
(重要性の概念は監査の基本である)
Double materiality considers both financial and impact perspectives.
(ダブルマテリアリティは、財務的視点と影響的視点の両方を考慮する)
英単語「materiality」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。