「masochism」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
masochismの意味と使い方
「masochism」は「マゾヒズム」という意味の名詞です。これは、他者からの虐待や苦痛を受けることに性的興奮や満足感を得る状態を指します。単に苦痛を好むだけでなく、屈辱や支配されることを通じて快感を得る心理的な傾向も含まれます。
masochism
意味被虐性、苦痛を好むこと、苦痛からの快感
意味被虐性、苦痛を好むこと、苦痛からの快感
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
masochismを使ったフレーズ一覧
「masochism」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
masochism(マゾヒズム)
sexual masochism(性的マゾヒズム)
self-masochism(自己マゾヒズム)
masochism disorder(マゾヒズム障害)
deriving pleasure from masochism(マゾヒズムから喜びを得る)
exhibitionistic masochism(露出症的マゾヒズム)
sexual masochism(性的マゾヒズム)
self-masochism(自己マゾヒズム)
masochism disorder(マゾヒズム障害)
deriving pleasure from masochism(マゾヒズムから喜びを得る)
exhibitionistic masochism(露出症的マゾヒズム)
masochismを含む例文一覧
「masochism」を含む例文を一覧で紹介します。
He exhibits signs of masochism.
(彼はマゾヒズムの兆候を示している)
Her masochism is a complex psychological issue.
(彼女のマゾヒズムは複雑な心理的問題だ)
His dedication to the project borders on masochism.
(彼のプロジェクトへの献身はマゾヒズムの域に達している)
Working 80 hours a week feels like pure masochism.
(週80時間働くのは純粋なマゾヒズムのように感じる)
The psychologist discussed the concept of masochism in her lecture.
(その心理学者は講義でマゾヒズムの概念について論じた)
英単語「masochism」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。