lv4. 難級英単語

「lyceum」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lyceum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lyceumの意味と使い方

「lyceum」は「リュケイオン」という意味の名詞です。古代ギリシャの哲学者アリストテレスが設立した学園の名前であり、そこから転じて、学術的な講義や討論会が行われる場所、あるいは高等教育機関や教養講座を指す言葉として使われます。

lyceum
意味学園、講堂、文化センター、教養講座
発音記号/la‍ɪsˈiːəm/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lyceumを使ったフレーズ一覧

「lyceum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a public lyceum(公立の教養講座)
attend a lyceum(教養講座に出席する)
the Lyceum Theatre(ライシーアム劇場)
a lyceum lecture(教養講座の講演)
a lyceum education(教養教育)
スポンサーリンク

lyceumを含む例文一覧

「lyceum」を含む例文を一覧で紹介します。

The students gathered at the lyceum for a lecture on ancient history.
(生徒たちは古代史の講演会のためにリュケイオンに集まった)

The town’s lyceum hosted a series of art exhibitions.
(その町のリュケイオンでは一連のアート展が開催された)

She enrolled in a lyceum to study classical literature.
(彼女は古典文学を学ぶためにリュケイオンに入学した)

The lyceum offered courses in philosophy and rhetoric.
(そのリュケイオンでは哲学と弁論術のコースが提供されていた)

He remembered his days at the lyceum with fondness.
(彼はリュケイオンでの日々を懐かしく思い出していた)

英単語「lyceum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク