「lyase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
lyaseの意味と使い方
「lyase」は「リアーゼ」という意味の酵素名です。これは、生体内で特定の化学結合を切断する触媒作用を持つタンパク質の一種で、脱離反応を触媒し、二重結合を生成したり、既存の二重結合に原子団を付加したりする働きをします。
lyase
意味リアーゼ、リアーゼ酵素、開裂酵素、脱離酵素
意味リアーゼ、リアーゼ酵素、開裂酵素、脱離酵素
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
lyaseを使ったフレーズ一覧
「lyase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
lyase(リアーゼ)
enzyme lyase(リアーゼ酵素)
lyase activity(リアーゼ活性)
lyase reaction(リアーゼ反応)
lyase inhibitor(リアーゼ阻害剤)
lyase gene(リアーゼ遺伝子)
lyase family(リアーゼファミリー)
lyase classification(リアーゼ分類)
lyase mechanism(リアーゼ機構)
lyase function(リアーゼ機能)
enzyme lyase(リアーゼ酵素)
lyase activity(リアーゼ活性)
lyase reaction(リアーゼ反応)
lyase inhibitor(リアーゼ阻害剤)
lyase gene(リアーゼ遺伝子)
lyase family(リアーゼファミリー)
lyase classification(リアーゼ分類)
lyase mechanism(リアーゼ機構)
lyase function(リアーゼ機能)
lyaseを含む例文一覧
「lyase」を含む例文を一覧で紹介します。
Lyase is an enzyme that breaks chemical bonds.
(リアーゼは化学結合を切る酵素です)
The doctor explained how lyase works in metabolism.
(医者はリアーゼが代謝でどのように働くか説明した)
Pyruvate lyase is important in energy production.
(ピルビン酸リアーゼはエネルギー生成で重要だ)
Lyase activity can be measured in the lab.
(リアーゼの活性は実験室で測定できる)
Mutations in lyase genes may cause disease.
(リアーゼ遺伝子の変異は病気を引き起こすことがある)
Lyase catalyzes reactions without water.
(リアーゼは水を使わずに反応を触媒する)
英単語「lyase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。