「logotype」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
logotypeの意味と使い方
「logotype」は「ロゴタイプ」という意味の名詞です。これは、企業や商品の名称をデザイン化した文字(タイポグラフィ)のみで構成されるシンボルマークのことを指します。図形的な要素を含まない、文字そのもののデザインでブランドを表現する際に用いられます。
logotype
意味ロゴタイプ、社名ロゴ、ロゴの文字部分、企業名デザイン
意味ロゴタイプ、社名ロゴ、ロゴの文字部分、企業名デザイン
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
logotypeを使ったフレーズ一覧
「logotype」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
A distinctive logotype(特徴的なロゴタイプ)
The company’s logotype(その会社のロゴタイプ)
A memorable logotype(記憶に残るロゴタイプ)
A clean logotype(すっきりしたロゴタイプ)
A modern logotype(モダンなロゴタイプ)
A classic logotype(クラシックなロゴタイプ)
The logotype design(ロゴタイプのデザイン)
Redesigning the logotype(ロゴタイプの再デザイン)
A strong logotype(力強いロゴタイプ)
A unique logotype(ユニークなロゴタイプ)
The company’s logotype(その会社のロゴタイプ)
A memorable logotype(記憶に残るロゴタイプ)
A clean logotype(すっきりしたロゴタイプ)
A modern logotype(モダンなロゴタイプ)
A classic logotype(クラシックなロゴタイプ)
The logotype design(ロゴタイプのデザイン)
Redesigning the logotype(ロゴタイプの再デザイン)
A strong logotype(力強いロゴタイプ)
A unique logotype(ユニークなロゴタイプ)
logotypeを含む例文一覧
「logotype」を含む例文を一覧で紹介します。
The company redesigned its logotype for a modern look.
(会社はモダンな見た目のためにロゴタイプを再設計した)
A recognizable logotype helps brand identity.
(認知度の高いロゴタイプはブランドの識別に役立つ)
They registered a new logotype for their products.
(彼らは製品用に新しいロゴタイプを登録した)
The logotype appears on all official documents.
(ロゴタイプはすべての公式文書に表示される)
The designer created a minimalist logotype.
(デザイナーはミニマリストなロゴタイプを作った)
The logotype is displayed prominently on the website.
(ロゴタイプはウェブサイトに目立つように表示されている)
英単語「logotype」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。