lv4. 難級英単語

「lipase」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

lipase」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

lipaseの意味と使い方

「lipase」は「リパーゼ」という意味の名詞です。リパーゼは、脂肪(脂質)を脂肪酸とグリセロールに分解する酵素の総称で、消化や代謝において重要な役割を果たします。

lipase
意味脂肪分解酵素、脂質分解酵素
発音記号/lˈɪpe‍ɪs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

lipaseを使ったフレーズ一覧

「lipase」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

lipase activity(リパーゼ活性)
pancreatic lipase(膵リパーゼ)
lipase inhibitor(リパーゼ阻害薬)
lipase deficiency(リパーゼ欠損症)
lipase enzyme(リパーゼ酵素)
スポンサーリンク

lipaseを含む例文一覧

「lipase」を含む例文を一覧で紹介します。

Lipase is an enzyme that breaks down fats.
(リパーゼは脂肪を分解する酵素です)

The pancreas produces lipase to aid digestion.
(膵臓は消化を助けるためにリパーゼを生成します)

Lipase supplements are sometimes used to help with fat absorption.
(リパーゼサプリメントは、脂肪吸収を助けるために使用されることがあります)

Certain medical conditions can affect lipase levels in the blood.
(特定の病状は、血液中のリパーゼレベルに影響を与える可能性があります)

Lipase is also used in industrial processes, such as in the production of detergents.
(リパーゼは、洗剤の製造など、工業プロセスでも使用されます)

英単語「lipase」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク