lv4. 難級英単語

「ladybird」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ladybird」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ladybirdの意味と使い方

「ladybird」は「テントウムシ」という意味の名詞です。テントウムシは、丸くて小さな甲虫で、背中に黒い斑点があるのが特徴です。益虫として知られ、アブラムシなどを食べてくれるため、農家やガーデナーに重宝されています。世界中で親しまれている愛らしい昆虫です。

ladybird
意味てんとう虫
発音記号/ˈɫeɪdiˌbɝd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ladybirdを使ったフレーズ一覧

「ladybird」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ladybird(てんとう虫)
a ladybird(一匹のてんとう虫)
like a ladybird(てんとう虫のように)
a ladybird’s back(てんとう虫の背中)
a ladybird landed on me(てんとう虫が私にとまった)
スポンサーリンク

ladybirdを含む例文一覧

「ladybird」を含む例文を一覧で紹介します。

A ladybird landed on my hand.
(テントウムシが私の手に止まった)

The children were delighted to see a ladybird in the garden.
(子供たちは庭でテントウムシを見て喜んだ)

This ladybird has seven spots.
(このテントウムシは7つの斑点がある)

Ladybirds are beneficial insects for gardeners.
(テントウムシは庭師にとって益虫である)

She wore a dress with a ladybird pattern.
(彼女はテントウムシの模様のドレスを着ていた)

英単語「ladybird」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク