lv4. 難級英単語

「isthmus」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

isthmus」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

isthmusの意味と使い方

「isthmus」は「地峡」という意味の名詞です。二つの大きな陸地を細長くつなぐ陸地の狭い部分を指します。地理学で重要な戦略的・交通的地点となることが多く、例えばパナマ地峡のように海や陸の分断をつなぐ狭い土地を表します。

isthmus
意味地峡、海に挟まれた陸地の狭い部分
発音記号/ˈɪsməs/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

isthmusを使ったフレーズ一覧

「isthmus」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

Isthmus of Panama(パナマ地峡)
Suez Isthmus(スエズ地峡)
land isthmus(陸の地峡)
narrow isthmus(狭い地峡)
isthmus region(地峡地域)
スポンサーリンク

isthmusを含む例文一覧

「isthmus」を含む例文を一覧で紹介します。

The Isthmus of Panama connects North and South America.
(パナマ地峡は北アメリカと南アメリカをつなぐ)

An isthmus is a narrow strip of land between two seas.
(地峡は2つの海の間の細長い陸地です)

The Isthmus is crucial for shipping routes.
(その地峡は航路にとって重要です)

They studied the formation of the isthmus.
(彼らは地峡の形成を研究した)

The isthmus separates two large bodies of water.
(地峡は2つの大きな水域を隔てる)

The town is located on a sandy isthmus.
(町は砂の地峡に位置している)

英単語「isthmus」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク