「intravascular」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
intravascularの意味と使い方
「intravascular」は「血管内の」という意味の形容詞です。血液が流れる血管の内部で起こる現象や配置を指し、血管内注射や血液検査、血栓の形成など血管内部に関連する医学・生理学的状況で使われます。
intravascular
意味血管内の、血管中にある、血管に存在する
意味血管内の、血管中にある、血管に存在する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
intravascularを使ったフレーズ一覧
「intravascular」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
intravascular injection(血管内注射)
intravascular ultrasound(血管内超音波)
intravascular catheter(血管内カテーテル)
intravascular device(血管内デバイス)
intravascular access(血管内アクセス)
intravascular contrast(血管内造影剤)
intravascular lesion(血管内病変)
intravascular thrombus(血管内血栓)
intravascular fluid(血管内液)
intravascular pressure(血管内圧)
intravascular ultrasound(血管内超音波)
intravascular catheter(血管内カテーテル)
intravascular device(血管内デバイス)
intravascular access(血管内アクセス)
intravascular contrast(血管内造影剤)
intravascular lesion(血管内病変)
intravascular thrombus(血管内血栓)
intravascular fluid(血管内液)
intravascular pressure(血管内圧)
intravascularを含む例文一覧
「intravascular」を含む例文を一覧で紹介します。
Intravascular procedures involve the blood vessels.
(血管内処置は血管を対象とする)
He received intravascular medication through an IV.
(彼は点滴で血管内薬を投与された)
Intravascular imaging helps diagnose blockages.
(血管内イメージングは閉塞を診断するのに役立つ)
The surgeon performed an intravascular intervention.
(外科医は血管内手術を行った)
Intravascular pressure must be monitored carefully.
(血管内圧は注意深く監視する必要がある)
Certain tests measure intravascular oxygen levels.
(特定の検査は血管内酸素レベルを測定する)
英単語「intravascular」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。