「inhomogeneous」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
inhomogeneousの意味と使い方
「inhomogeneous」は「不均一な」「異質の」という意味の形容詞です。構成要素や性質が均一でなく、ばらつきや違いがある状態を表します。物理的な物質、集団、データなど、さまざまな対象に対して使われ、統一性が欠けていることを強調します。
意味不均一な、異質な、均質でない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
inhomogeneousを使ったフレーズ一覧
「inhomogeneous」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
inhomogeneous field(不均一な場)
inhomogeneous material(不均一な材料)
inhomogeneous distribution(不均一な分布)
inhomogeneous equation(非同次方程式)
inhomogeneousを含む例文一覧
「inhomogeneous」を含む例文を一覧で紹介します。
The data showed an inhomogeneous distribution of pollutants.
(データは汚染物質の不均一な分布を示した)
The team encountered an inhomogeneous mixture of opinions regarding the new policy.
(チームは新方針に関して、意見の不均一な混合に遭遇した)
This material is known for its inhomogeneous structure.
(この材料は、その不均一な構造で知られている)
The lecture addressed the inhomogeneous nature of the economic crisis.
(講義は経済危機の不均一な性質に対処した)
We need to account for the inhomogeneous heating in the reactor.
(私たちは原子炉における不均一な加熱を考慮する必要がある)
英単語「inhomogeneous」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。