lv4. 難級英単語

「ineffectual」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

ineffectual」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

ineffectualの意味と使い方

「ineffectual」は「効果のない」という意味の形容詞です。努力や行動が期待した結果を生まず、無力で役に立たない状態を表します。計画や手段が目的を達成できず、影響力や効力に欠ける場合に用いられます。

ineffectual
意味効果がない、無益な、無能な
発音記号/ˌɪnəˈfɛktʃuəɫ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

ineffectualを使ったフレーズ一覧

「ineffectual」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

ineffectual attempt(無駄な試み)
ineffectual efforts(効果のない努力)
ineffectual protest(無力な抗議)
ineffectual leader(無能な指導者)
ineffectual measure(無効な対策)
ineffectual argument(説得力のない議論)
ineffectual plea(むなしい懇願)
ineffectual attempt to do something(何かをしようとする無駄な試み)
ineffectual in its purpose(目的に対して効果がない)
ineffectual against(〜に対して無力な)
スポンサーリンク

ineffectualを含む例文一覧

「ineffectual」を含む例文を一覧で紹介します。

His attempts to reason with her were ineffectual.
(彼女を説得しようとする彼の試みは効果がなかった)

The new policy proved ineffectual in reducing crime.
(新しい政策は犯罪削減に効果がないことが証明された)

Her advice, though well-intentioned, was ineffectual.
(彼女のアドバイスは、善意であったものの、効果がなかった)

The drug was ineffectual against this particular strain of virus.
(その薬はこの特定のウイルスの株には効果がなかった)

We need a more ineffectual approach to solve this problem.
(この問題を解決するためには、より効果的なアプローチが必要だ)

英単語「ineffectual」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク