「indivisible」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
indivisibleの意味と使い方
「indivisible」は「分割できない」という意味の形容詞です。物理的・抽象的に分けられない、または統一性が非常に強いものに使われます。国家や原則、理念などの統一性を強調する場合にも用いられます。
indivisible
意味分割できない、不可分な、割り切れない
意味分割できない、不可分な、割り切れない
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
indivisibleを使ったフレーズ一覧
「indivisible」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
indivisible unit(不可分な単位)
indivisible whole(不可分な全体)
indivisible bond(揺るぎない絆)
indivisible rights(譲れない権利)
indivisible from(~と切り離せない)
indivisible legacy(受け継がれる遺産)
indivisible whole(不可分な全体)
indivisible bond(揺るぎない絆)
indivisible rights(譲れない権利)
indivisible from(~と切り離せない)
indivisible legacy(受け継がれる遺産)
indivisibleを含む例文一覧
「indivisible」を含む例文を一覧で紹介します。
The country’s sovereignty is indivisible.
(その国の主権は不可分である)
Indivisible rights must be protected.
(不可分の権利は保護されなければならない)
The project is indivisible and must be completed as a whole.
(そのプロジェクトは分割できず、全体として完成させる必要がある)
Indivisible unity is the goal of the organization.
(組織の目標は不可分の団結である)
Some treaties declare territories indivisible.
(いくつかの条約は領土を不可分と定めている)
Indivisible elements cannot be separated.
(不可分の要素は分けることができない)
英単語「indivisible」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。