「incarnations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
incarnationsの意味と使い方
「incarnations」は「化身、具現、転生」という意味の名詞です。神や精霊などが人間や動物などの姿をとって現れること、あるいは抽象的な概念が具体的な形をとって現れることを指します。また、転生を繰り返す魂のそれぞれの生を指す場合もあります。
意味化身、権化、具体化、体現、受肉
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
incarnationsを使ったフレーズ一覧
「incarnations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
multiple incarnations(複数の転生)
his latest incarnations(彼の最新の化身)
the various incarnations of the story(物語の様々な翻案)
a new incarnation(新たな化身)
incarnationsを含む例文一覧
「incarnations」を含む例文を一覧で紹介します。
He believes in reincarnation, seeing his past lives as different incarnations.
(彼は転生を信じており、過去の生を異なる化身として見ている)
The latest model is the newest incarnation of their popular smartphone.
(最新モデルは、彼らの人気スマートフォンの最新の化身である)
She has played many incarnations of the same character on stage.
(彼女は舞台で同じキャラクターの多くの化身を演じてきた)
This new software is the latest incarnation of their design.
(この新しいソフトウェアは、彼らのデザインの最新の化身である)
The villain has appeared in various incarnations throughout the comic series.
(その悪役は、コミックシリーズを通して様々な化身で登場している)
英単語「incarnations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。