「immunoprecipitation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
immunoprecipitationの意味と使い方
immunoprecipitationは「免疫沈降法」という意味の名詞です。抗体を用いて、特定のタンパク質や核酸などの標的分子を細胞抽出液などから特異的に結合・分離・精製する実験手法を指します。この手法は、標的分子の同定、相互作用解析、発現量解析などに広く用いられています。
意味免疫沈降、抗体でタンパク回収
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
immunoprecipitationを使ったフレーズ一覧
「immunoprecipitation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
perform immunoprecipitation(免疫沈降を行う)
co-immunoprecipitation(共免疫沈降)
immunoprecipitation experiment(免疫沈降実験)
immunoprecipitation method(免疫沈降法)
immunoprecipitation results(免疫沈降結果)
immunoprecipitationを含む例文一覧
「immunoprecipitation」を含む例文を一覧で紹介します。
Immunoprecipitation is used to study protein interactions.
(免疫沈降法はタンパク質相互作用を研究するために使われる)
They performed immunoprecipitation to isolate the target protein.
(彼らは標的タンパク質を分離するために免疫沈降法を行った)
The lab protocol includes immunoprecipitation steps.
(実験室の手順には免疫沈降法のステップが含まれている)
Immunoprecipitation helps identify protein complexes.
(免疫沈降法はタンパク質複合体を特定するのに役立つ)
Researchers used immunoprecipitation in their study.
(研究者たちは研究で免疫沈降法を使用した)
Immunoprecipitation can detect post-translational modifications.
(免疫沈降法は翻訳後修飾を検出できる)
英単語「immunoprecipitation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。