lv4. 難級英単語

「herder」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

herder」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

herderの意味と使い方

「herder」は「牧畜業者」という意味の名詞です。家畜(牛、羊、馬など)を群れで管理し、移動させたり、安全を守ったりする人のことを指します。広大な牧草地で家畜を世話する専門職です。

herder
意味羊飼い、牛飼い、家畜を飼う人、群れを導く人
発音記号/ˈhɛɹdɝ/, /ˈhɝdɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

herderを使ったフレーズ一覧

「herder」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

herder of cattle(牛の牧者)
sheep herder(羊飼い)
goat herder(山羊の牧者)
nomadic herder(遊牧民の牧者)
herder community(牧者コミュニティ)
traditional herder(伝統的な牧者)
スポンサーリンク

herderを含む例文一覧

「herder」を含む例文を一覧で紹介します。

A shepherd is a herder of sheep.
(羊飼いは羊の家畜係です)

The cattle herder moved the herd to a new pasture.
(牛の牧童は群れを新しい牧草地へ移動させました)

He worked as a reindeer herder in Lapland.
(彼はラップランドでトナカイの牧童として働きました)

The dog was trained to be a good herder.
(その犬は優秀な牧羊犬になるように訓練されました)

The llama herder protected his flock from predators.
(ラマの牧童は捕食者から群れを守りました)

英単語「herder」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク