「heralded」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
heraldedの意味と使い方
「heralded」は「前兆となる」「知らせる」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。何かの到来や出来事を事前に知らせる、または予告するという意味で使われます。文脈によっては「もてはやされた」「歓迎された」の意味も含むことがあります。
heralded
意味告げる、発表された、到来を告げる、先触れとなる
意味告げる、発表された、到来を告げる、先触れとなる
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
heraldedを使ったフレーズ一覧
「heralded」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
heralded a new era(新時代を告げた)
heralded as a genius(天才として称賛された)
heralded the arrival of spring(春の到来を告げた)
heralded by the press(マスコミに称賛された)
heralded the dawn of a new age(新時代の幕開けを告げた)
heralded as a genius(天才として称賛された)
heralded the arrival of spring(春の到来を告げた)
heralded by the press(マスコミに称賛された)
heralded the dawn of a new age(新時代の幕開けを告げた)
heraldedを含む例文一覧
「heralded」を含む例文を一覧で紹介します。
The new technology was heralded as a breakthrough.
(その新技術は画期的なものとして歓迎された)
The arrival of spring is heralded by the blooming of flowers.
(春の到来は花々の開花によって告げられる)
The singer was heralded as the next big star.
(その歌手は次世代のスターとして期待された)
The discovery was heralded by the scientific community.
(その発見は科学界で称賛された)
The event was heralded as a turning point in history.
(その出来事は歴史の転換点として告げられた)
英単語「heralded」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。