lv4. 難級英単語

「helices」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

helices」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

helicesの意味と使い方

「helices」は「らせん」という意味の名詞(複数形)です。DNAの二重らせん構造や、ばね、螺旋階段など、らせん状に巻いた形状を持つものを指します。単数形は「helix」です。

helices
意味らせん、らせん状のもの、螺旋形、ヘリックス、つる巻き線
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

helicesを使ったフレーズ一覧

「helices」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

double helices(二重らせん)
helices of DNA(DNAのらせん)
helices in nature(自然界のらせん)
helical structures(らせん構造)
tight helices(きついらせん)
spiraling helices(螺旋状のらせん)
helices in architecture(建築におけるらせん)
helices in art(芸術におけるらせん)
helices of galaxies(銀河のらせん)
helices of shells(貝殻のらせん)
スポンサーリンク

helicesを含む例文一覧

「helices」を含む例文を一覧で紹介します。

The DNA molecule has a double helix structure.
(DNA分子は二重らせん構造をしている)

The spiral staircase formed elegant helices.
(螺旋階段は優雅ならせんを描いていた)

The propeller blades are shaped like helices.
(プロペラの羽根はらせん状に作られている)

The artist sculpted abstract helices.
(その芸術家は抽象的ならせんを彫刻した)

The plant’s tendrils formed delicate helices.
(その植物の巻きひげは繊細ならせんを形成した)

英単語「helices」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク