「haptic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
hapticの意味と使い方
「haptic」は「触覚の」という意味の形容詞です。触覚や触覚による知覚、またはそれに関連する技術やデバイスを指す言葉で、スマートフォンの振動フィードバックやゲームコントローラーの振動などが代表的な例です。
haptic
意味触覚の、触覚的な、触覚に関する
意味触覚の、触覚的な、触覚に関する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
hapticを使ったフレーズ一覧
「haptic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
haptic feedback(触覚フィードバック)
haptic technology(触覚技術)
haptic interface(触覚インターフェース)
haptic device(触覚デバイス)
haptic response(触覚応答)
haptic simulation(触覚シミュレーション)
haptic communication(触覚通信)
haptic experience(触覚体験)
haptic sensor(触覚センサー)
haptic control(触覚制御)
haptic technology(触覚技術)
haptic interface(触覚インターフェース)
haptic device(触覚デバイス)
haptic response(触覚応答)
haptic simulation(触覚シミュレーション)
haptic communication(触覚通信)
haptic experience(触覚体験)
haptic sensor(触覚センサー)
haptic control(触覚制御)
hapticを含む例文一覧
「haptic」を含む例文を一覧で紹介します。
The phone offers haptic feedback for notifications.
(その電話は通知のために触覚フィードバックを提供します)
Haptic technology is becoming more sophisticated.
(触覚技術はますます洗練されています)
Many video games use haptic controllers for immersion.
(多くのビデオゲームは没入感のために触覚コントローラーを使用しています)
The new smartwatch has advanced haptic capabilities.
(新しいスマートウォッチは高度な触覚機能を備えています)
We are exploring haptic interfaces for virtual reality.
(私たちは仮想現実のための触覚インターフェースを探求しています)
英単語「haptic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。