lv4. 難級英単語

「glioma」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

glioma」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gliomaの意味と使い方

「glioma」は「神経膠腫(しんけいこうしゅ)」という意味の名詞です。神経系を構成するグリア細胞(神経膠細胞)から発生する腫瘍の総称で、脳腫瘍の約半数を占めると言われています。

glioma
意味神経膠腫、脳腫瘍の一種、脳の支持細胞由来
発音記号/ɡlɪˈə‍ʊmɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gliomaを使ったフレーズ一覧

「glioma」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

glioma diagnosis(神経膠腫の診断)
glioma treatment(神経膠腫の治療)
glioma surgery(神経膠腫の手術)
glioma research(神経膠腫の研究)
malignant glioma(悪性神経膠腫)
benign glioma(良性神経膠腫)
low-grade glioma(低悪性度神経膠腫)
high-grade glioma(高悪性度神経膠腫)
glioma cells(神経膠腫細胞)
glioma tumor(神経膠腫腫瘍)
スポンサーリンク

gliomaを含む例文一覧

「glioma」を含む例文を一覧で紹介します。

A glioma is a type of tumor that starts in the brain or spinal cord.
(グリオーマは脳や脊髄に発生する腫瘍の一種です)

The patient was diagnosed with a malignant glioma.
(患者は悪性グリオーマと診断されました)

Doctors are researching new treatments for glioma.
(医師たちはグリオーマの新しい治療法を研究しています)

Surgery is often the first step in treating a glioma.
(手術はグリオーマの治療の最初のステップであることが多いです)

The location of the glioma can affect the symptoms.
(グリオーマの位置は症状に影響を与える可能性があります)

Radiation therapy is sometimes used to shrink a glioma.
(放射線療法は、グリオーマを縮小するために使用されることがあります)

Glioma cells can grow and spread quickly.
(グリオーマ細胞は速く成長し、広がる可能性があります)

Early detection of glioma is crucial for successful treatment.
(グリオーマの早期発見は、治療の成功にとって非常に重要です)

He is undergoing chemotherapy for his glioma.
(彼はグリオーマのために化学療法を受けています)

The prognosis for a glioma depends on its grade and type.
(グリオーマの予後は、そのグレードとタイプによります)

英単語「glioma」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク