lv4. 難級英単語

「girders」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

girders」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

girdersの意味と使い方

「girders」は「梁(はり)」という意味の名詞です。建築物や橋などの構造物を支えるために、水平に渡される太くて丈夫な材木や鋼材を指します。建物の骨組みを形成し、荷重を分散させる重要な役割を担います。

girders
意味大梁、桁、鉄骨、構造材、支柱
発音記号/ˈɡɝdɝz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

girdersを使ったフレーズ一覧

「girders」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

steel girders(鋼鉄の梁)
support girders(支持梁)
bridge girders(橋梁の梁)
roof girders(屋根の梁)
structural girders(構造用梁)
heavy girders(重い梁)
massive girders(巨大な梁)
reinforced girders(補強された梁)
girders of steel(鋼鉄製の梁)
girders span the gap(梁が隙間を渡る)
スポンサーリンク

girdersを含む例文一覧

「girders」を含む例文を一覧で紹介します。

The bridge was supported by strong girders.
(その橋は頑丈な鉄骨で支えられていた)

Engineers inspected the girders for damage.
(技術者は鉄骨の損傷を点検した)

Steel girders are used in skyscraper construction.
(高層ビルの建設には鉄骨が使われる)

The girders held the roof in place.
(鉄骨が屋根を支えていた)

They installed girders before pouring the concrete.
(コンクリートを流す前に鉄骨を設置した)

The collapse was caused by weakened girders.
(崩壊は弱った鉄骨が原因だった)

英単語「girders」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク