「gestured」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
gesturedの意味と使い方
「gestured」は「ジェスチャーをした」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。言葉の代わりに手や体の動きで意思や感情、指示を表す行為を指します。身振りや手振り、表情を伴って意図を伝える際に用いられます。
gestured
意味身振りをした、合図した、示した
意味身振りをした、合図した、示した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
gesturedを使ったフレーズ一覧
「gestured」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
gestured wildly(激しく身振り手振りした)
gestured emphatically(強調するように身振り手振りした)
gestured for silence(静かにするように身振り手振りした)
gestured towards the door(ドアの方へ身振り手振りした)
gestured with his hands(手で身振り手振りした)
gestured a greeting(挨拶の身振りをした)
gestured a question(質問の身振りをした)
gestured a refusal(拒否の身振りをした)
gestured a welcome(歓迎の身振りをした)
gestured emphatically(強調するように身振り手振りした)
gestured for silence(静かにするように身振り手振りした)
gestured towards the door(ドアの方へ身振り手振りした)
gestured with his hands(手で身振り手振りした)
gestured a greeting(挨拶の身振りをした)
gestured a question(質問の身振りをした)
gestured a refusal(拒否の身振りをした)
gestured a welcome(歓迎の身振りをした)
gesturedを含む例文一覧
「gestured」を含む例文を一覧で紹介します。
He gestured toward the exit.
(彼は出口の方を指さした)
She gestured for him to come closer.
(彼女は彼に近づくように合図した)
He gestured with his hands while explaining.
(彼は説明しながら手で合図した)
The teacher gestured to the board.
(先生は黒板を指さした)
They gestured their agreement silently.
(彼らは黙って同意を示した)
She gestured politely to the guests.
(彼女は客に丁寧に合図した)
英単語「gestured」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。