lv4. 難級英単語

「gestalt」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gestalt」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gestaltの意味と使い方

「gestalt」は「ゲシュタルト」または「全体像」という意味の名詞です。部分の集合ではなく、全体としての構造や形が持つ意味や印象に注目する心理学用語で、個々の要素よりも全体としての認知や理解を重視する概念を示します。デザインや芸術、認知科学でも使用されます。

gestalt
意味全体性、まとまり、構造、知覚、形態
発音記号/ɡəʃtˈɑːlt/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gestaltを使ったフレーズ一覧

「gestalt」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gestalt psychology(ゲシュタルト心理学)
gestalt theory(ゲシュタルト理論)
gestalt perception(ゲシュタルト知覚)
gestalt principle(ゲシュタルト原理)
gestalt therapy(ゲシュタルト療法)
gestalt approach(ゲシュタルト的アプローチ)
スポンサーリンク

gestaltを含む例文一覧

「gestalt」を含む例文を一覧で紹介します。

The whole is greater than the sum of its parts, a concept known as gestalt.
(全体は部分の総和以上のもの、これはゲシュタルトと呼ばれる概念です)

The therapist helped the patient understand the gestalt of their childhood trauma.
(セラピストは患者が幼少期のトラウマのゲシュタルトを理解するのを助けました)

We need to consider the gestalt of the problem, not just individual issues.
(個々の問題だけでなく、問題全体のゲシュタルトを考慮する必要があります)

Her artwork captures the gestalt of urban decay.
(彼女の芸術作品は都市の衰退のゲシュタルトを捉えています)

The design team focused on the gestalt of the user experience.
(デザインチームはユーザーエクスペリエンスのゲシュタルトに焦点を当てました)

英単語「gestalt」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク