lv4. 難級英単語

「gatherer」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gatherer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gathererの意味と使い方

「gatherer」は「収集者」や「採集者」という意味の名詞です。食物や資源、情報などを集める人を指し、特に原始的な狩猟採集社会では野生の果実や植物を集める人々を意味します。また比喩的に、情報やデータを収集する人や職業にも使われます。

gatherer
意味収集者、採集者、集める人、収集家
発音記号/ˈɡæðɝɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gathererを使ったフレーズ一覧

「gatherer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

hunter-gatherer(狩猟採集民)
berry gatherer(ベリー摘み)
food gatherer(食料採集者)
information gatherer(情報収集者)
knowledge gatherer(知識収集家)
leaf gatherer(葉っぱ集め)
evidence gatherer(証拠収集者)
data gatherer(データ収集者)
resource gatherer(資源採集者)
firewood gatherer(薪拾い)
スポンサーリンク

gathererを含む例文一覧

「gatherer」を含む例文を一覧で紹介します。

Early humans were hunter-gatherers.
(初期の人類は狩猟採集民だった)

The gatherer collected fruits and nuts.
(採集者は果物やナッツを集めた)

Gatherers play a key role in traditional societies.
(採集者は伝統社会で重要な役割を果たす)

The tribe relied on gatherers for food.
(その部族は食料のために採集者に頼った)

Gatherers move seasonally to find resources.
(採集者は資源を求めて季節ごとに移動する)

She studies the life of gatherers in anthropology.
(彼女は人類学で採集者の生活を研究している)

英単語「gatherer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク