lv4. 難級英単語

「gambier」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

gambier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

gambierの意味と使い方

gambierは「カンビヤ」という意味の名詞です。マメ科の植物であるアカシア・カテチュの樹皮や心材から抽出される、タンニンを多く含む赤褐色の樹脂状物質を指します。主に染料や皮革のなめし剤、医薬品として利用されてきました。

gambier
意味ガンビール、ミカン科の植物、カテキンを含む、染料や薬用
発音記号/ɡˈæmbɪɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

gambierを使ったフレーズ一覧

「gambier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

gambier extract(ガンビエ抽出物)
gambier powder(ガンビエ粉末)
gambier plant(ガンビエ植物)
gambier tanning(ガンビエなめし)
gambier use(ガンビエの使用)
gambier solution(ガンビエ溶液)
スポンサーリンク

gambierを含む例文一覧

「gambier」を含む例文を一覧で紹介します。

Gambier is used in tanning leather.
(ガンビアは革なめしに使われる)

They extracted gambier from the plant leaves.
(彼らは植物の葉からガンビアを抽出した)

Gambier was once a major export product.
(ガンビアはかつて主要な輸出品だった)

The recipe calls for a small amount of gambier.
(レシピには少量のガンビアが必要だ)

Gambier can help preserve certain foods.
(ガンビアは特定の食品の保存に役立つ)

He bought gambier at the local market.
(彼は地元の市場でガンビアを買った)

英単語「gambier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク