「functioned」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
functionedの意味と使い方
「functioned」は「機能した」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。物やシステム、組織などが意図通りに動作したり役割を果たしたりしたことを示します。
意味機能した、作用した、動いた、役立った、作動した
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
functionedを使ったフレーズ一覧
「functioned」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
properly functioned(正常に機能した)
has functioned(機能してきた)
fully functioned(完全に機能した)
still functioned(まだ機能していた)
never functioned(一度も機能しなかった)
smoothly functioned(スムーズに機能した)
effectively functioned(効果的に機能した)
adequately functioned(十分機能した)
partially functioned(部分的に機能した)
functionedを含む例文一覧
「functioned」を含む例文を一覧で紹介します。
The old printer still functioned perfectly.
(古いプリンターはまだ完璧に機能した)
The new software functioned as expected.
(新しいソフトウェアは期待通りに機能した)
The emergency brakes functioned properly.
(緊急ブレーキは正常に機能した)
His legs hadn’t functioned well after the accident.
(事故の後、彼の足はあまり機能しなかった)
The alarm system functioned without any issues.
(警報システムは問題なく機能した)
The plan functioned smoothly from the start.
(計画は最初からスムーズに機能した)
The committee functioned effectively to solve the problem.
(委員会は問題を解決するために効果的に機能した)
The machine functioned intermittently at first.
(その機械は最初は断続的に機能した)
The car’s engine functioned at its best.
(車のエンジンは最高の状態で機能した)
The communication system functioned flawlessly.
(通信システムは完璧に機能した)
英単語「functioned」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。