「foreboding」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
forebodingの意味と使い方
forebodingは「不吉な予感」という意味の名詞です。将来起こりうる悪い出来事や危険に対する漠然とした不安や恐れを表します。単なる心配ではなく、何か良くないことが起こるだろうという強い予感や兆候を感じる状態を指します。
意味不吉な予感、凶兆、不安、気がかり
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
forebodingを使ったフレーズ一覧
「foreboding」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
a foreboding feeling(不吉な気持ち)
foreboding silence(不穏な沈黙)
foreboding clouds(不吉な雲)
a foreboding atmosphere(不穏な雰囲気)
foreboding signs(不吉な兆候)
a foreboding look(不吉な表情)
foreboding dread(不吉な恐怖)
foreboding darkness(不吉な暗闇)
foreboding whispers(不吉な囁き)
forebodingを含む例文一覧
「foreboding」を含む例文を一覧で紹介します。
A sense of foreboding washed over him.
(彼は不吉な予感がした)
There was a foreboding silence in the room.
(部屋には不吉な静けさがあった)
She had a foreboding that something terrible would happen.
(彼女は何か恐ろしいことが起こるという予感があった)
The dark clouds brought a sense of foreboding.
(暗い雲が不吉な雰囲気をもたらした)
His foreboding proved to be correct.
(彼の予感は正しかった)
The atmosphere was filled with foreboding.
(雰囲気は不吉なものに満ちていた)
A foreboding feeling crept into her heart.
(不吉な感情が彼女の心に忍び寄った)
The foreboding look in his eyes was unsettling.
(彼の目に宿る不吉な表情は不安をかき立てた)
The foreboding of disaster was palpable.
(災害の予感は明白だった)
He dismissed the foreboding as mere nerves.
(彼はその不吉な予感を単なる神経質だと一蹴した)
英単語「foreboding」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。