「footings」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
footingsの意味と使い方
「footings」は「基礎、土台」という意味の名詞です。建物の土台や、物事の根本となる部分を指します。比喩的には、人間関係や事業の基盤、あるいは将来の見通しなどを表すこともあります。
意味基礎、根拠、足場、立脚点、状況
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
footingsを使ったフレーズ一覧
「footings」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
on a firm footing(安定した基盤の上で)
footings in accounting(会計の計算基礎)
footings for a structure(構造物の基礎)
uneven footings(不安定な基礎)
footings plan(基礎設計図)
footingsを含む例文一覧
「footings」を含む例文を一覧で紹介します。
The house has solid concrete footings.
(その家はしっかりしたコンクリートの基礎がある)
The company is looking for a candidate with strong financial footings.
(その会社は強固な財務基盤を持つ候補者を探している)
We need to establish clear footings for the new project.
(新しいプロジェクトのために明確な土台を築く必要がある)
The negotiations are on shaky footings.
(交渉は不安定な基盤の上にある)
These historical footings are important for understanding the past.
(これらの歴史的な土台は過去を理解する上で重要である)
The new policy aims to improve the economic footings of small businesses.
(新しい政策は中小企業の経済的基盤を改善することを目指している)
The team’s success was built on strong defensive footings.
(チームの成功は強固な守備の土台の上に築かれた)
The artist’s early works show the footings of her later style.
(その芸術家の初期の作品は、後のスタイルの基礎を示している)
We need to ensure the footings of the bridge are secure.
(橋の基礎が安全であることを確認する必要がある)
The treaty provides a stable footing for international relations.
(その条約は国際関係に安定した基盤を提供する)
英単語「footings」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。