「fons」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fonsの意味と使い方
「fons」は「泉、水源」という意味の名詞です。水が自然に湧き出る場所や、水の供給源を示します。文学や歴史的文脈で古典的に使われることが多く、象徴的に知識や生命の源を指す場合もあります。
fons
意味源泉、泉、源、根源
意味源泉、泉、源、根源
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fonsを使ったフレーズ一覧
「fons」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fons et origo(起源、源泉)
fons of knowledge(知識の源)
fons of inspiration(インスピレーションの源)
fons vitae(生命の源)
fons historical(歴史的起源)
fons creativity(創造性の源)
fons of knowledge(知識の源)
fons of inspiration(インスピレーションの源)
fons vitae(生命の源)
fons historical(歴史的起源)
fons creativity(創造性の源)
fonsを含む例文一覧
「fons」を含む例文を一覧で紹介します。
Fons of knowledge often guide beginners.
(知識の泉は初心者を導くことが多い)
He is a fons of wisdom for the team.
(彼はチームの知恵の源だ)
Libraries are fons of information.
(図書館は情報の泉だ)
The professor acted as a fons of inspiration.
(その教授はインスピレーションの源となった)
Fons of ideas helped develop the project.
(アイデアの泉がプロジェクトの発展を助けた)
He became a fons of support for the community.
(彼は地域社会の支えの源となった)
英単語「fons」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。