lv4. 難級英単語

「floured」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

floured」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

flouredの意味と使い方

「floured」は「小麦粉をまぶした」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。調理の際に食材や器具に小麦粉を付ける動作を指し、揚げ物や焼き菓子の準備、こびりつきを防ぐ目的で使われます。

floured
意味小麦粉をまぶした、小麦粉を塗った、小麦粉で覆われた
発音記号/flˈa‍ʊ‍əd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

flouredを使ったフレーズ一覧

「floured」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

floured hands(小麦粉をつけた手)
lightly floured(軽く打ち粉をした)
well floured(しっかりと打ち粉をした)
floured surface(打ち粉をした台)
floured chicken(打ち粉をした鶏肉)
floured fish(打ち粉をした魚)
floured dough(打ち粉をした生地)
floured pan(打ち粉をした型)
floured gently(優しく打ち粉をする)
floured generously(たっぷりと打ち粉をする)
スポンサーリンク

flouredを含む例文一覧

「floured」を含む例文を一覧で紹介します。

The baker floured the countertop before rolling out the dough.
(パン屋は生地を伸ばす前にカウンターに小麦粉を振った)

The chicken was floured and then fried to a golden crisp.
(鶏肉に小麦粉をまぶしてから黄金色にカリカリになるまで揚げた)

She floured her hands to prevent the dough from sticking.
(彼女は生地がくっつかないように手に小麦粉をつけた)

The recipe calls for the mushrooms to be lightly floured.
(レシピではキノコに軽く小麦粉をまぶすように指示されている)

He floured the fish before pan-searing it.
(彼は魚をフライパンで焼く前に小麦粉をまぶした)

英単語「floured」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク