「fibronectin」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
fibronectinの意味と使い方
「fibronectin」は「フィブロネクチン」という意味の名詞です。細胞接着や細胞遊走、組織修復などに関わる糖タンパク質の一種で、細胞外マトリックスの主要な構成成分として、細胞と細胞外マトリックスの間で接着を仲介する重要な役割を担っています。
意味細胞接着性糖タンパク質、細胞外マトリックス成分、創傷治癒に関与
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
fibronectinを使ったフレーズ一覧
「fibronectin」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
fibronectin matrix(フィブロネクチンマトリックス)
fibronectin receptor(フィブロネクチン受容体)
fibronectin production(フィブロネクチン産生)
fibronectin aggregation(フィブロネクチン凝集)
fibronectin signaling(フィブロネクチンシグナル伝達)
fibronectin domain(フィブロネクチン構造ドメイン)
fibronectin fragment(フィブロネクチン断片)
fibronectin gene(フィブロネクチン遺伝子)
fibronectin expression(フィブロネクチン発現)
fibronectinを含む例文一覧
「fibronectin」を含む例文を一覧で紹介します。
Fibronectin helps cells attach to the extracellular matrix.
(フィブロネクチンは細胞が細胞外マトリックスに付着するのを助ける)
The protein fibronectin is important for tissue repair.
(フィブロネクチンは組織修復に重要なタンパク質だ)
Fibronectin levels change during development.
(発生の過程でフィブロネクチンのレベルは変化する)
She studied fibronectin in cancer research.
(彼女はがん研究でフィブロネクチンを研究した)
Fibronectin interacts with integrins on the cell surface.
(フィブロネクチンは細胞表面のインテグリンと相互作用する)
The lab measured fibronectin in the serum.
(研究室では血清中のフィブロネクチンを測定した)
英単語「fibronectin」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。