lv4. 難級英単語

「fabrications」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

fabrications」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

fabricationsの意味と使い方

「fabrications」は「作り話」という意味の名詞(複数形)です。事実ではないこと、虚偽、でっち上げなどを指します。真実を歪めたり、存在しない出来事を創作したりする行為や、その結果生まれた物語や説明全般に使われます。

fabrications
意味捏造、作り話、偽造品、虚構、でっち上げ
発音記号/ˌfæbɹɪˈkeɪʃənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

fabricationsを使ったフレーズ一覧

「fabrications」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

fabrications(作り話、でっち上げ)
outright fabrications(全くの作り話)
blatant fabrications(明白な作り話)
wild fabrications(荒唐無稽な作り話)
dismiss fabrications(作り話を退ける)
expose fabrications(作り話を暴露する)
deny fabrications(作り話を否定する)
spread fabrications(作り話を広める)
malicious fabrications(悪意のある作り話)
dangerous fabrications(危険な作り話)
スポンサーリンク

fabricationsを含む例文一覧

「fabrications」を含む例文を一覧で紹介します。

The article contained several fabrications.
(その記事にはいくつかの作り話が含まれていた)

He was caught in a web of fabrications.
(彼は虚偽の話に絡まれていた)

Fabrications in the report were discovered.
(報告書の虚偽が発覚した)

She admitted to fabrications in her statement.
(彼女は陳述の中の作り話を認めた)

The novel is full of fabrications.
(その小説は作り話でいっぱいだ)

Fabrications can ruin reputations.
(虚偽は評判を台無しにすることがある)

英単語「fabrications」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク