「exciter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
exciterの意味と使い方
「exciter」は「興奮させるもの」という意味の名詞です。電気回路において、信号を増幅したり、特定の周波数の信号を発生させたりする装置を指すこともあります。
exciter
意味励磁機、励振器、刺激物
意味励磁機、励振器、刺激物
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
exciterを使ったフレーズ一覧
「exciter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
exciter(興奮させるもの)
a real exciter(本当に興奮させるもの)
the exciter of the crowd(観衆を興奮させる者)
a natural exciter(生まれながらの興奮させる人)
the exciter of my passion(私の情熱を掻き立てるもの)
a real exciter(本当に興奮させるもの)
the exciter of the crowd(観衆を興奮させる者)
a natural exciter(生まれながらの興奮させる人)
the exciter of my passion(私の情熱を掻き立てるもの)
exciterを含む例文一覧
「exciter」を含む例文を一覧で紹介します。
The exciter provides the field current for the main generator.
(励磁機は主発電機に界磁電流を供給する)
A brushless exciter eliminates the need for brushes and slip rings.
(ブラシレス励磁機はブラシとスリップリングの必要性をなくす)
The exciter circuit generates the initial radio frequency signal.
(励振器回路は初期の無線周波数信号を生成する)
The exciter unit is crucial for stable signal generation.
(励振器ユニットは安定した信号生成に不可欠である)
The laser exciter pumps energy into the gain medium.
(レーザー励起装置は利得媒体にエネルギーを注入する)
英単語「exciter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。