lv4. 難級英単語

「equaliser」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

equaliser」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

equaliserの意味と使い方

「equaliser」は「同点にするもの」という意味の名詞です。スポーツなどで、相手チームと同点になる得点や、その得点を挙げた選手を指す場合に使われます。また、比喩的に、状況を均等にするものや、対等にするものを指すこともあります。

equaliser
意味同点ゴール、同点弾、音響イコライザー
発音記号/ˈiːkwəlˌa‍ɪzɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

equaliserを使ったフレーズ一覧

「equaliser」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

equaliser(同点に追いつくゴール)
the equaliser(同点ゴール)
score an equaliser(同点ゴールを決める)
snatch an equaliser(土壇場で同点ゴールを決める)
a last-minute equaliser(試合終了間際の同点ゴール)
a crucial equaliser(決定的な同点ゴール)
スポンサーリンク

equaliserを含む例文一覧

「equaliser」を含む例文を一覧で紹介します。

The striker scored the equaliser in the last minute.
(そのストライカーは試合の最後の瞬間に同点ゴールを決めた)

We need an equaliser to tie the game.
(試合を同点にするためにゴールが必要だ)

The team celebrated after the equaliser.
(チームは同点ゴールの後に祝った)

He trained hard to be the equaliser of the team.
(彼はチームの得点源になるために一生懸命練習した)

The equaliser changed the momentum of the match.
(同点ゴールが試合の流れを変えた)

Fans cheered when the equaliser went in.
(同点ゴールが決まるとファンは歓声を上げた)

英単語「equaliser」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク