「earthworks」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
earthworksの意味と使い方
「earthworks」は「土木工事」という意味の名詞です。土を掘ったり盛ったりして、道路、ダム、堤防、堀などを築く工事全般を指します。古代の城壁や墳墓などもこの言葉で表されることがあります。
earthworks
意味土木工事、土工、土塁、塹壕
意味土木工事、土工、土塁、塹壕
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
earthworksを使ったフレーズ一覧
「earthworks」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
earthworks construction(土木工事)
ancient earthworks(古代の土木構造)
earthworks defense(土塁、防御用土塁)
earthworks project(土木事業)
earthworks site(土木工事現場)
earthworks design(土木設計)
ancient earthworks(古代の土木構造)
earthworks defense(土塁、防御用土塁)
earthworks project(土木事業)
earthworks site(土木工事現場)
earthworks design(土木設計)
earthworksを含む例文一覧
「earthworks」を含む例文を一覧で紹介します。
The ancient earthworks are a testament to their engineering skills.
(古代の土塁は、彼らのエンジニアリング技術の証である)
The earthworks were built for defensive purposes.
(土塁は防御目的で建設された)
The archaeologists are studying the earthworks to learn about the past.
(考古学者は過去について学ぶために土塁を研究している)
The construction project required extensive earthworks.
(その建設プロジェクトは大規模な土木工事を必要とした)
These earthworks are a protected historical site.
(これらの土塁は保護された史跡である)
英単語「earthworks」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。