「dovetail」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dovetailの意味と使い方
dovetailは「ドブテイル継ぎ」という意味の名詞です。木材などを組み合わせる際に、一方を燕の尾のような形に加工し、もう一方をそれに嵌合させることで、強度が高く外れにくい接合部を作る技法を指します。また、比喩的に、二つのものがぴったりと組み合わさる、調和するという意味でも使われます。
dovetail
意味ぴったり合う、うまくかみ合う、一致する
意味ぴったり合う、うまくかみ合う、一致する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dovetailを使ったフレーズ一覧
「dovetail」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dovetail joint(ほぞ接ぎ)
dovetail perfectly(完全に調和する)
dovetail into(うまく組み込む)
dovetail with(~と調和する)
dovetail design(連結設計)
dovetail perfectly(完全に調和する)
dovetail into(うまく組み込む)
dovetail with(~と調和する)
dovetail design(連結設計)
dovetailを含む例文一覧
「dovetail」を含む例文を一覧で紹介します。
The project dovetails nicely with our strategic goals.
(そのプロジェクトは、当社の戦略目標と見事に合致する)
Their skills dovetail perfectly, making them an ideal team.
(彼らのスキルは完璧に組み合わさり、理想的なチームとなっている)
The evidence dovetails with the witness’s testimony.
(その証拠は、証人の証言と一致する)
We need to dovetail our efforts to achieve the best results.
(最良の結果を得るためには、私たちの努力を連携させる必要がある)
The new policy dovetails with existing regulations.
(新しい政策は、既存の規制と整合性が取れている)
英単語「dovetail」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。